雲助唄

雲助唄
くもすけうた【雲助唄】
江戸時代, 雲助が駕籠(カゴ)や荷物を担いでいく際に唄った唄。 長持唄もその一種。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”